配信者各個人の情報は一つ一つの記事に分けて執筆していきますので是非そちらもチェックしてみてください。
フォートナイトの配信者一覧はこちら↓
動画編集系Youtuber
AnthonyPit1
レインボーシックスシージ動画投稿者の中でもずば抜けた 動画編集力 を持っており、彼の作る動画はそこらのB級映画よりも楽しめるでしょう。彼のような動画編集に凝った方は多数いますが、彼がパイオニアといっていいでしょう。投稿頻度は1~2か月に1本と少なめですが、その分かなりクオリティの高い動画ばかりです。
Bikini Bondi
こちらの方も同じく動画編集にこだわっている方の一人。高度な編集技術と面白いネタ要素が多く、動画の内容もオチがあってかなり面白いです。レインボーシックスシージYoutuberの中でも伸びてきている印象があります。
Evan Braddock
様々なマップの隠れポジションに5人で隠れたり、 キャッスル で一つの部屋にみんなで籠ったりと仲間とふざけながらかなり楽しそうにプレイをしています。現在チャンネル登録者数は800000人程。
Coconut bra gaming
隠れポジション・ヴァルキリーカメラ・プロリーグチームが使用する戦略・リスキルなど詳しく解説しているCoconut bra gamingさん。未だに新しい発見を教えてくれるのでとても参考になります。初心者の方でマップ把握ができてきた方は是非見てはどうでしょうか。
Streamer(Twitch配信者)
Beaulo
私が今まで見てきた実況者の中でも一つ頭が抜けているほど上手な実況者です。正確なエイム・1v5の状況で勝っていくずば抜けたセンスの持ち主です。rainbow six siege pro reague で活躍する日を早くこの目で見たいッ。まだ成人していないらしいおそろしい。。
Beauloのプロフィール・感度・使用デバイスなどについてまとめました↓
プロリーグに何度も出場している、ブラジルのチームBrack Dragonsのほぼフルパに勝つ動画。skittles
こちらもまた若いながらにしてプロ顔負けの実力を持つ実況者の一人。beauloに似たプレーをしながらも繊細で大人しめなプレイヤーです。プライベートでもbeauloと仲が良いらしいです。
Hixcap
女性なのか定かではありませんが、女性のような声をしているので多分女性でしょう。もし本当に女性だったなら「女性版Beaulo」と名付けるでしょう。。。
Macie Jay
筆者が最初に見始めたレインボーシックスシージyoutuberがこちら。現在はtwitch.Youtubeの活動に専念しているそうです。完全に頭脳的な立ち回りをするので、私も毎回「そんなとこからキルできるのか!」と驚いています(笑)。
iQ300はあるでしょう(適当)
Macie Jayのプロフィール・使用デバイスについての記事へ飛ぶ
Serenity 17
こちらも私がレインボーシックスシージを始めたころから見ていたYoutuber。プロリーグの経験があり現在はTwitch,Youtuberの活動をしています。(たまに消えますこの方 例:瀬戸弘司みたいな)
※ 最終更新は4カ月前
後に紹介するThe Godly Noobなどとパーティーを組みとても楽しそうにプレイする方です。でもかなり上手です。
The Godly Noob
見てて一番面白いと感じるのがこちらの方。この方もMacie Jayと同じ頭脳的なプレイヤーでありながら、beauloのようなセンスも持ち合わせています。彼の使う カヴェイラ は世界一(私が好きなだけ)であり、彼の尋問する際の「インテラゲイショ~~~ン」(訳:尋問)はシージ界では有名です。
Bedasaja
レインボーシックスシージ界のyoutuberとして先ほどのthe godly noobと同じ立ち位置にいた方です。(今はgodlyの方が人気なような笑)
こちらの方はbeauloなどのアグレッシブさはさほど無いですが、とても丁寧なプレイをします。チーム連携をうまく活用している印象があります。後とても良い声をしてます。
Sergio
シージ界のやんちゃ坊主といえばいいでしょう、マッチングでマッチした数々の有名Youtuber,pro playerを倒しそれを動画化する破天荒なプレイヤーです。Mr.Dropshotの異名を持ち、その名の通りdropshot(伏せ撃ち:現在は出来ません)を得意としていたプレイヤーで、スキンヘッドにサングラスをし容姿はまるで パルス を思わせるような方で、とてもユニークで見ていて面白いです。
Austin
チャンネル登録者数は8万人ほどですが、上記で紹介した方たちにも劣らない実力を持っています。彼が使うLMG(ライトマシンガン×サプレッサー)の動画はかなり見ごたえがありますよ。
Faze Yumi
海外4大クランのFazeに所属しているわけではありません(名前がFazeなだけだそうです)が、Fazeにて実際に活躍されている選手たちにも称賛されるほどのセンスを持っています。他にも面白いキルの仕方などなど参考になります。
MuziMuzi
元ブラジルのプロチームに所属したいたこの方は私が見て来たプレイヤーの中ではもしかしたら個人的な技術は一番かもしれません。1v5からの立ち回り・エイム・小技などすべてが参考になります。
Godly
私がある日youtubeでシージの動画を見ていた時、登録者も100人程であるこの方を見つけました。何となく上手な気がしたので見てみると。。名前のとおりGODLYでした。そこから一か月もしないうちに登録者は増えていき今では10万人超えの登録者を誇っています。今一番推しているStreamerです。
リコイル制御に関してはチートを使っているのではないかと思うほどぶれないですね。
Godlyのプロフィール・感度・使用デバイスなどについてまとめました↓
Noted
元ブラジルゲーミングチーム、PAIN gaming のメンバーの一人のnotedさんです。クイックリーンを初期から使っており、またBeaulo並みの上手さを誇ります。
かなり上手で、他のFPSゲームにおいても圧倒的なセンスを誇ります。
Kixstar
元プロリーグプレイヤーで現在 Rainbow six pro reague の解説を務め、Twitch,Youtubeで活動しています。この方は正統派で、攻守においてかなり上手なプレイをします。
人柄もよく、皆に愛されるキャラとなっています。
King George
以前はアメリカレインボーシックスシージプロチームRogueの主力メンバーであったキングジョージさんです。彼のTwitchでのリアクションが独特で面白いです。
現在は配信活動に専念しているそうです。
おまけ
海外のyoutuberで世界からシージの面白シーンや、キルシーンを集め編集し動画にしている方たちを紹介します。あなたの投稿した動画も採用されるかも!?
game sprout
Red arcade
Tommy T 999
どちらかというと好プレー集です。
笑えるシーンから、かっこいいシーンまで参考になるものがたくさんあると思います。ぜひ技を盗んでいきましょう!
※逐次更新有