フォートナイトで爆発的な人気を博したといっても過言ではないTSM。
今ではFORTNITEに収まらず、レインボーシックスシージやApex legends等の大会で多数の功績を収めています。
今回はそのアメリカを拠点に活動しているのプロゲーミングチーム TSMについてについて紹介していきます。
TSMの概要
TSMとは「Team Solomid」の略。
2009年に Andi-Dinhによって立ち上げられました
活躍フィールド
🎮League of Legends(リーグオブレジェンズ)
通称LOLと呼ばれている、プロリーグの歴史が長いゲーム
🎮Hearthstone(ハースストーン)
🎮Super Smash Bros(スマッシュブラザーズ)
Zeroという伝説的なプレイヤーが以前所属
圧倒的な活躍を見せつけていた
🎮PlayerUnknown's Battlegrounds(PUBG)
🎮Fortnite(フォートナイト)
🎮Rocket League(ロケットリーグ)
🎮Clash Royale
🎮H1Z1
🎮RAINBOW SIX SIEGE
🎮APEX LEGENDS
ImperialHal、albralelie、Reps等の活躍も目を離せません...!
上記のように多岐に渡って活動しており、新メンバー採用にも力を入れている様子が見受けられます。
リーグオブレジェンズ(North America League of Legends Chanpionship)では過去10回開催された大会の内6回もの勝利をおさめています。
直近ではAPEX LEGENDSで2連覇達成や、レインボーシックスシージノースアメリカで優勝など今後の活躍に目が離せないクランです。
TSMの過去
2009年9月
League of Legendsの解説プレイやコミュニティウェブサイトとして TSM(Team SoloMid)が立ち上げられました。
2011年
LOL( League of Legends )公式大会に向けたプロチームを発足。その当時のメンバーはReginald, SaintVicious, Chaox, TheOddOne, Locodoco の五人で構成。
2013年
その5人のメンバー内の一人である Reginald が現役を引退し、TSMの運営に回ることを決意。
2014年12月22日
TSMネットサーバーがGrey Hat(ハッカー集団)にハックされる。ハッカー達はコミュニティウェブサイト内をわいせつな画像にすり替えたりするなどの卑劣な行為をし、何千ものユーザーのアカウントデータを入手したと主張していたが、悪用する気はないと述べた。
2015年1月25日
カウンターストライク(CS・GO)のプロチームThe Dignitasを獲得。加入した直後に、彼らはCS・GOで世界トッププレイヤーになったとThe Daily Dot(米デジタルメディア)が発表。
2015年3月15日
ポーランドで開催されたLOL世界大会で初優勝。
2015年4月
TSMでは初のスマッシュブラザーズの格闘ゲーマーとしてLeffenを獲得。
2015年8月1日
スマッシュブラザーズ(Wii U版)トーナメントにて56連勝を達成しているZeroという猛者プレイヤーを獲得。彼はモチベーションの低下などの理由からスマッシュブラザーズから引退。
2018年11月8日
Zero TSMを脱退。
注目メンバー
ここでは各方面で活躍するTSMのメンバーをゲーム別に紹介していきます。
レインボーシックスシージ部門 ※2020/9/2現在
TSM_Beaulo
Beauloの記事はこちらをクリック
👑TSM_Achieved
現TSMレインボーシックスシージのリーダーです。
TSM_Merk
TSMでbeauloに次ぐクラッチプレイヤー
TSM_geometrics
TSM内唯一のメキシカンプレイヤー
TSM_Chara
2020/6/3にTSMに加入。
以前はSSG(space station gaming)で活躍していた。
TSM_Pojoman
最近までプレイヤーとして活躍していたが、現在はコーチとして活動
APEX Legends部門
TSM_ImperialHal
TSM_albralelie
TSM_Reps
Fortnite部門
TSM_MITH

名前 Ali Kabbani
出身 アメリカ
役職 キャプテン・プレイヤー
加入時期 2018-1-10
フォートナイト勝利数 世界TOP30
キル数 世界TOP100
TSM_Daequan

名前 Daequan Loco
出身 アメリカ
役職 プレイヤー
趣味 ラップ・バスケットボール・ダンス
加入時期 2018-2-3
TSM_Hamlins

名前 Darryle Hamlins
出身 アメリカ
役職 プレイヤー
趣味 ラップ
加入時期 2018-2-3
配信だけでなく大会でも好成績を残しているTSM。
今後のE-SPORTSにおいても強豪のチームとなってくるでしょう。
TSMの今後の多岐にわたる活躍が楽しみですね。